トヨサカにある、アナタのミライ
地域に密着した病院で
看護師として働こう!
3年制卒も大歓迎!月給21.4万円~
資格取得をバックアップ!
子育て世代も働きやすい!

about 豊栄病院の看護師
治療を受け早期に健康が回復できるよう、また、患者、家族の意向に基づき、その人らしく生活できるよう多職種と協働しながら支援を行っています。
患者、家族が大事にしている思いや価値を理解し、専門職として判断する力を段階的に獲得できるようキャリアラダーにそった教育を行っています。





point 豊栄病院の看護師
-
POINT01
資格取得や特定行為研修
専門学校や認定看護師など専門分野の資格取得やスキルアップを目指す方には、費用の支援や、取得休暇時の勤務調整等、全面的にバックアップします!
-
POINT02
子育て世代にも働きやすい環境
部署間の協力体制が良いため、急な勤務変更にも迅速に対応可能です。また、引越しやご家庭の事情等の希望転勤により、県内各地にある厚生連病院への異動も可能です。
-
POINT03
充実した福利厚生で安心して働ける
従業員および家族に対する慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰等)、預り金制度等の福利厚生が充実しており、安心して長く働けます。


entry
最短1分で入力完了!
お電話でのエントリーはこちら
受付時間9:00〜17:00
- 募集要項
-
採用の流れ
-
STEP 01 エントリー
エントリーフォームまたはお電話でご連絡ください。
-
STEP 02 履歴書等の郵送
エントリー後に送付先をご案内しますので、履歴書・免許証のコピーを郵送してください。
-
STEP 03 面接
3名が面接官として対応します。筆記試験等はなく、面接のみで決定します。
-
interview 看護師インタビュー
schedule 看護師の一日
-
08:30
朝礼
-
08:40
チームカンファレンス
-
09:00
点滴準備
-
09:30
検温・点滴
-
10:00
清潔ケア・体位交換
-
11:00
記録
-
11:30
リーダーに報告・配薬
-
11:45
配膳・食事介助・口腔ケア
-
13:00
ラウンド
-
15:00
おむつ交換・体位交換
-
16:00
最終ラウンド・リーダーに報告・
記録 -
17:00
終業





entry
最短1分で入力完了!
お電話でのエントリーはこちら
受付時間9:00〜17:00
- 募集要項
-
採用の流れ
-
STEP 01 エントリー
エントリーフォームまたはお電話でご連絡ください。
-
STEP 02 履歴書等の郵送
エントリー後に送付先をご案内しますので、履歴書・免許証のコピーを郵送してください。
-
STEP 03 面接
3名が面接官として対応します。筆記試験等はなく、面接のみで決定します。
-
training 充実した育成・研修制度
あなたの成長を応援します!
共に学び、専門性を磨ける環境です。
キャリアラダーに沿った院内教育計画をたて、時間内に研修を実施しています。
また、eラーニングや看護協会などの外部研修を活用しており、受講料の支援制度があります。


キャリアラダーを成長を支援するツールとして活用
地域のニーズに応えられる自律した看護師
レベル認定を目指すだけではなく、できないことができるようになるためにはどうしたらよいかを共に考え、次への課題を見つけるための学習支援を各部署で実施しています。
新人教育支援体制 〜ともに学び、ともに育つ〜
プリセプター、実地指導者を中心に、チームメンバー全員が情報を共有し、適切な態度で教育、支援を行います。夜勤開始などは一律ではなく、その人に合わせて進めます。

個々のペースに合わせてキャリアアップ
新人教育プログラム・1年間の流れ
当院ではプリセプターシップとチーム支援型を導入しています。
プリセプターナースと実地指導者を中心に院内全体で支援、指導を行っています。

中途採用者教育プログラム
入職後1か月以内に、医療安全、感染対策、電子カルテ、看護記録、注射業務、ME機器等について説明し、3か月後に振り返りを行います。サブリーダーを中心に継続して支援を行います。
welfare 福利厚生
地域の中核病院ならではの福利厚生!
職員を守り、育てるための充実した環境
FAQ よくあるご質問


-
- Q配属先はどのようにきまりますか?希望を聞いてもらえますか?
- ご本人の意向を大切に考え配置していますが、すべての方のご要望に沿えるということではありません。
採用面接時に、ご本人のキャリア等も含め相談させていただきます。
-
- Q男性看護師の配属先は限られていますか?
- 制限は設けておりません。
-
- Qブランクがありますが大丈夫ですか?
- まずは見学にお越しいただき、これまでのご経験、勤務形態等を相談の上、決定できればと思います。
-
- Q認定看護師や専門看護師といった長期研修を希望した場合、病院の支援はありますか?
- 新潟県厚生連では専門・認定看護師などキャリアアップを支援しており、受講にかかる費用等に関しては全面的にバックアップしております。
-
- Q寮はありますか?
- 寮はございませんが、住宅手当が規定に則って支給されます。
-
- Q夏季休暇など長期の休みはとれますか?
- 希望があれば5日間のリフレッシュ休暇の取得は可能です。取得にあたっては、いくつか決まりがありますので早目に職場長へお申し出いただいております。
entry
こちらのフォームからエントリーが可能です。
内容確認後、採用担当からご連絡致します。

