トヨサカにある、アナタのミライ

地域に密着した病院で
看護介護補助者として
働きませんか?

無資格の方も大歓迎!月給15.4万円~

子育て世代も働きやすい!

夜勤可能な方大歓迎です。

about 豊栄病院の看護介護補助者

患者さんの健康回復のために、
看護師と協働しながら必要なケアを提供します。
無資格の方や経験のない方も安心して働けるようにサポートします。

point 豊栄病院の看護介護補助者

  • POINT01

    勤務時間

    【早出】7:00〜15:30、7:30〜16:00   【日勤】8:30〜17:00
    【遅出】10:00〜18:30、10:30〜19:00

  • POINT02

    子育て世代にも働きやすい環境

    部署間の協力体制が良いため、急な勤務変更にも迅速に対応可能です。

  • POINT03

    充実した福利厚生で安心して働ける

    従業員および家族に対する慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰等)、預り金制度等の福利厚生が充実しており、安心して長く働けます。

entry

最短1分で入力完了!

エントリーフォーム

お電話でのエントリーはこちら

025-386-2311

受付時間9:00〜17:00

  • 募集要項
  • 採用の流れ
    • STEP 01 エントリー

      エントリーフォームまたはお電話でご連絡ください。

    • STEP 02 履歴書等の郵送

      エントリー後に送付先をご案内しますので、履歴書・免許証のコピーを郵送してください。

    • STEP 03 面接

      3名が面接官として対応します。筆記試験等はなく、面接のみで決定します。

interview 看護介護補助者インタビュー

INTERVIEW01

看護介護補助員

丸山結愛

  • INTERVIEW01

    明るい未来へ、一歩ずつ。患者様のケアに全力投球。

    看護介護補助員

    丸山結愛

    自宅から近く母のすすめもあり病院で働こうと思いました。病院で働くことに対して不安が大きく、仕事の内容やきちんとできているのか等の心配がありました。その都度、先輩に丁寧に教えてもらい、また、暖かな言葉や励ましがあり、仕事はスムーズにできるようになりました。また、患者さんから「あなたを見ていると元気になる」「いつもありがとう」などの言葉がとても嬉しく励みになっています。

schedule 看護介護補助者の一日

  • 08:30

    朝礼

  • 08:40

    清潔ケア・体位交換

  • 11:00

    食事準備・配茶

  • 11:45

    配膳・食事介助・口腔ケア

  • 12:30

    昼休憩

  • 13:30

    環境整備・物品管理

  • 15:00

    おむつ交換・体位交換

  • 17:00

    終業

entry

最短1分で入力完了!

エントリーフォーム

お電話でのエントリーはこちら

025-386-2311

受付時間9:00〜17:00

  • 募集要項
  • 採用の流れ
    • STEP 01 エントリー

      エントリーフォームまたはお電話でご連絡ください。

    • STEP 02 履歴書等の郵送

      エントリー後に送付先をご案内しますので、履歴書・免許証のコピーを郵送してください。

    • STEP 03 面接

      3名が面接官として対応します。筆記試験等はなく、面接のみで決定します。

training 充実した育成・研修制度

無資格、未経験の方でも
ていねいに指導します。

院内の研修計画の基、時間内に研修を行います。
また、部署でチェックリストに沿って知識、技術の確認を行います。
個人の能力、経験に応じて段階的に育成できるよう取り組んでいます。

看護介護補助者の支援体制

個別にあわせて段階的に技術の習得ができるよう定期的に振り返りを行なっております。

  • 院内研修

    医療制度の概要

    チーム医療における看護補助者の役割・業務

    倫理

    医療安全

    感染対策

    マニュアルに基づいた業務について 等

welfare 福利厚生

地域の中核病院ならではの福利厚生!
職員を守り、育てるための充実した環境

  • 慶弔見舞金

    結婚祝い金、出産時支援金、傷病見舞金、慰問金、香華料等様々な慶弔事に応じた支給あり

  • 休日・休暇

    年次有給休暇(時間年休あり)、
    特別休日、結婚休暇、ドック休暇
    (人間ドック等有給)、医療機関
    受診時有給等あり
    ※採用区分に応じて相違あり

  • 健康診断・人間ドック

    ドック受診料・二次健診受診料・予防接種の一部について助成金あり

  • 預かり金制度

    社内預金制度で、現在の金利が0.5%で金融機関に預けるよりお得!

  • 住宅手当

    月18,000円~45,000円支給、または住宅保障の制度あり
    ※本拠地からの距離等規程に準ずる

FAQ よくあるご質問

  • Q寮はありますか?
    寮はございませんが、住宅手当が規定に則って支給されます。
  • Q夏季休暇など長期の休みはとれますか?
    希望があれば5日間のリフレッシュ休暇の取得は可能です。取得にあたっては、いくつか決まりがありますので早目に職場長へお申し出いただいております。

entry

こちらのフォームからエントリーが可能です。
内容確認後、採用担当からご連絡致します。

  • お名前 必須
  • フリガナ 必須
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • 電話番号 必須
  • メールアドレス 必須
  • 確認用メールアドレス 必須
  • 保有資格 必須

    ※資格をお持ちでない場合は、「無資格」とご記入ください。

  • エントリー内容 必須
  • 自由入力欄
  • 個人情報保護に関する基本方針

    新潟県厚生農業協同組合連合会(以下「当厚生連」という。)は、個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護することを社会的責務と認識し、以下のことを宣言します。

    1.関係法令等の遵守

    当厚生連は、個人の人格尊重の理念の下に個人情報を適正に取り扱うため、「個人情報の保護に関する法律」(以下「保護法」という。)その他、個人情報保護に関する関係諸法令および個人情報保護委員会のガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。

    2.利用目的

    当厚生連は、個人情報の取り扱いにおいては、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令により例外として扱われるべき場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を利用します。ただし、特定個人情報においては、利用目的を特定し、ご本人の同意の有無に関わらず、利用目的の範囲を超えた利用は行いません。ご本人とは、個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。利用目的は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知し、または公表します。ただし、ご本人から直接書面で取得する場合には、あらかじめ明示します。

    3.適正取得

    当厚生連は、個人情報を取得する際、適正かつ適法な手段で取得いたします。

    4.安全管理措置

    当厚生連は、取扱う個人データ及び特定個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、また安全管理のために必要・適切な措置を講じ従業者および委託先を適正に監督します。なお、「個人データ」とは、保護法第16条第3項が規定する、個人情報データベース等(保護法第16条第1項)を構成する個人情報をいい、以下同様とします。

    5.匿名加工情報の取扱い

    当厚生連は、匿名加工情報(保護法第2条第6項)の取扱いに関しては、保護法・ガイドライン等に則して、安全管理に関する必要かつ適切な措置を講じます。

    6.第三者提供の制限

    当厚生連は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。また、当厚生連は、番号利用法第19条各号により例外として扱われるべき場合を除き、ご本人の同意の有無に関わらず、特定個人情報を第三者に提供しません。

    7.要配慮個人情報の取り扱い

    当厚生連は、本人の要配慮個人情報については、あらかじめ本人の同意を得ている場合や法令等に基づく場合等を除き、取得いたしません。

    8.開示・訂正等・利用停止等

    当厚生連は、保有個人データ等について、法令に基づきご本人からの開示・訂正・利用停止等に応じます。保有個人データとは、保護法第16条第4項に規定するデータをいいます。

    9.苦情窓口

    当厚生連は、個人情報につき、ご本人からの質問・苦情に対し迅速かつ適切に取り組み、そのための内部体制の整備に努めます。

    10.継続的改善

    当厚生連は、個人情報について、適正な内部監査を実施するなどして、本保護方針の継続的な改善に努めます。